2020年11月3日更新

UFOのような木津呂集落を眺める

三重県熊野市紀和町にある木津呂集落を眺めるために和歌山県は嶋津から登山開始です。
この山は、健脚コースとなっていてかなり急な坂を登って行きます。

UFOのような木津呂集落が見られるスポットへガイドさんと一緒に山を登っていきます。
道中はこんな感じで険しいです。

嶋津登山

これは何かわかりますか?いのしし自作の露天風呂だそうです。贅沢です。

いのししのお風呂

まもなく撮影スポットです。写真が少なく木津呂集落を眺めるスポットまではあっという間にさらっと書いていますが、登山するのにかなり大変で撮影するどころではないくらいヒーヒーです。

木津呂登山

到着しました。和歌山県新宮市熊野川町嶋津からの眺めです。

木津呂集落

この辺りは和歌山県と三重県の県境付近で、UFOのような形をした島は三重県側の木津呂集落です。

住人はわずか10人ほどだそうで、北山川が蛇行してつくる地形を龍穴といい、一生に一度は行ってみたい絶景として有名です。

雲がかっている木津呂は結構珍しいようです。

木津呂集落を眺める

どんどん雲がかかってきたと思ったら、

木津呂集落

あっという間に見えなくなってしまいました。山道は険しいので嶋津観光協会のツアーに参加することをおすすめします。

雲がかかった木津呂集落

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。