2023-03-19 / 最終更新日時 : 2023-03-19 fukinotoh お寺や神社 夏の吉野観光|金峯神社から吉野水分神社までのルート この記事では、車で行く夏の吉野観光と題して、吉野山の最奥(奥千本エリア)金峯神社から吉野水分神社までのルートをご紹介します。桜の季節など交通規制の時期にも参考になると思いますので、よければ最後まで御覧ください。 吉野川沿 […]
2023-02-25 / 最終更新日時 : 2023-03-16 fukinotoh ハイキングや散策 必見!高見の郷、一目1000本のしだれ桜を見に行こう! 東吉野にある高見の郷は、ピンクのグラデーションが大変美しい「しだれ桜」の名所です。 高見の郷は、一般的に有名な「吉野山の桜」から東に位置する場所にあります。 この記事では、 高見の郷へのアクセスと駐車場 営業期間と時間・ […]
2022-08-07 / 最終更新日時 : 2023-03-02 fukinotoh お寺や神社 車で行く!夏の爽やか吉野神宮、折鶴と風鈴・ハート型文様で癒やしを求めてパワーチャージ 桜の名所として大変有名な吉野山ですが、世界遺産指定の寺社仏閣が多く点在する吉野山に車で行ってきました。桜の季節は通行規制がかかり(それ以外でも規制がかかる場合があるので行く前には事前に確認してください)、車で近くまで行く […]
2021-11-30 / 最終更新日時 : 2023-03-04 fukinotoh ハイキングや散策 大台ケ原に行こう!東大台ぐるり一周、日出ヶ岳・大蛇嵓・シオカラ谷までを歩く初心者健脚コース 大蛇嵓分岐点からスタート シオカラ谷に到着 初心者目線でシオカラ谷を歩いた感想 この記事では初心者にもおすすめのコースを初心者目線でご案内しています。 東大台2大ビューポイント日出ヶ岳・大蛇嵓コースからの続きで、前回は大 […]
2021-01-07 / 最終更新日時 : 2023-03-04 fukinotoh ハイキングや散策 松本峠から鬼ヶ城へと抜ける桜ルートを歩く コース鬼ヶ城‥松本峠案内標識登り口(大泊)‥お地蔵様‥東屋展望台‥鬼ヶ城跡‥鬼ヶ城(所要時間約1時間20分) 熊野古道については、いろいろな歩き方(逆ルートやショートカットルートなど)があるので、参考程度に読んでいただけ […]
2020-11-02 / 最終更新日時 : 2023-03-18 fukinotoh 熊野古道 秋の中辺路!継桜王子社と野中の一方杉と宝泉寺大銀杏 継桜王子社と野中の一方杉 とがの木茶屋前の紅葉 宝泉寺の大銀杏 11月下旬の中辺路街道では、ちょうど紅葉が美しいシーズンでした。 この記事では、熊野古道中辺路街道沿いにある継桜王子社、野中の一方杉、とがの木茶屋の紅葉と、 […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2023-03-07 fukinotoh 熊野の柑橘 東紀州の柑橘類いろいろ話 東紀州地域は温暖な気候と海が近いこともあって、潮風が甘みを引き出すとても美味しい柑橘類が採れる地域です。 この記事ではいろいろな柑橘類の使い方や保存方法などまとめています。柑橘類系では初めて聞く名前もあるかもしれませんが […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2021-01-15 fukinotoh 自然や絶景 車で行く!古座川ぶらり観光3選 古座川の一枚岩 神水瀑 滝の拝とランチ 古座川町へぶらり車で観光しました。 車で走りやすいコースで、古座川町で代表的な観光地である滝の拝と一枚岩に、神水瀑という滝についてご紹介しています。 滝の拝では「里山カフェ花子」で […]
2020-02-26 / 最終更新日時 : 2021-01-14 fukinotoh お寺や神社 平尾井薬師堂は首から上の病にご利益あり 平尾井薬師堂ってどんなところ?ということで写真を交えてまとめてみました。
2020-02-14 / 最終更新日時 : 2022-05-02 fukinotoh 自然や絶景 断崖絶壁に建てられた瀞ホテル!ウォータージェット休憩場所周辺の散策 瀞ホテル内やランチ、ウォータージェット船と周辺の散策についてまとめています。