大台ケ原に行こう!初心者おすすめ!東大台2大ビューポイント日出ヶ岳経由で歩く大蛇嵓コース
この記事では見応えあるビューポイントをしっかり押さえた初心者コースをご案内します。
駐車場から日出ヶ岳方面経由で「東大台2大ビューポイント」といわれる日出ヶ岳と大蛇嵓(だいじゃぐら)を歩くコースは、全体的に下り坂で歩きやすい散策道となっています。
大台ケ原ビジターセンター脇入り口
時間をもう少し短縮して大蛇嵓(だいじゃぐら)だけを目指したい方は、下の記事でご案内しています。
駐車場や紅葉についてもご紹介していますので参考にしてください。
合わせて読みたい!
大台ケ原ビジターセンター脇の入り口からスタートです。
尾鷲辻に通じる中道とまっすぐ進む道の分岐点です。帰りはここを通って帰ってきます。このまま日出ヶ岳方面へとまっすぐ進みます。
途中、水場があります。大台ケ原は雨が多いところで有名です。雨の一部は土や落ち葉などに貯えられ、この水は地上に湧き出して流れています。
整備された道を歩いていきます。
左に行くとこれから行く日出ヶ岳です。上り坂にさしかかる前に、展望三叉路にある展望台で少し休憩してから日出ヶ岳へと進みます。
展望三叉路に到着
展望三叉路にある展望台からは、お天気が良ければ富士山や志摩半島、熊野灘が見えるそうです。あいにくの空模様でした。
日出ヶ岳へと進みます。ここから10〜15分ほどで展望台に到着です。天気が怪しくなってきました。
日出ヶ岳到着
展望台からは霧で景色が見えませんでした。標高1695m日出ヶ岳をあとに正木ヶ原へと進みます。
三叉路展望台からこの階段を上がってきました。下り坂で見る景色は余裕があります。
正木峠付近
整備された下り坂です。先は霧に覆われていて、幻想的でした。日出ヶ岳からこ正木峠の木道沿いには季節になるとゴヨウツツジ(シロヤシロ)を見ることができます。
あいにくのお天気でしたが、ここ正木峠の木道下り坂から見る紅葉は、絶景です。
正木ヶ原に到着
10月下旬、正木ヶ原周辺の紅葉です。
正木峠から20分ほど歩くと正木ヶ原に到着です。写真後方に見える小高い山が歩いてきた日出ヶ岳です。
このあたりは、トウヒの立枯が見られます。ここから先に進むと尾鷲辻です。
尾鷲辻に到着
ここは尾鷲辻で帰りはここから中道経由で駐車場に戻ることになります。
牛石ヶ原
牛石ヶ原には、ニホンジカが多く生息しています。
大蛇嵓分岐点
大蛇嵓分岐まできました。ここから大蛇嵓までは15分くらいです。足元が今までより悪くなるので注意が必要です。
大蛇嵓分岐から右に曲がるとシオカラ谷方面へと進むことができます。
このコースは健脚コースとなっていて、体力に自信のある方は下記の記事を参考にしてください。
あわせて読みたい
大蛇嵓にある岩の上から、這うようにして撮った渾身の一枚です。
大蛇嵓まっしぐらコースにも画像はのせていますが、絶景ポイントまでは行けず断念。
私のように大蛇嵓まであと少しのところで、足がすくんで進めないといった方が他にもいましたが、大台ケ原を充分満喫できました!